住宅ローンを検討中の方必見!

住宅ローンを検討中の方必見!

団体信用生命保険について解説

団体信用生命保険とは、住宅ローンの返済中に、債務者に万が一のことがあった場合に、保険会社が残債を支払う仕組みです。
万が一の場合に、残された家族に負担がかかるのは避けたいところですよね?
この記事では、住宅ローンを検討している方に、団体信用生命保険の仕組みや、加入に必要な健康状態の告知について解説します。

■住宅ローンの団体信用生命保険とは?詳しい仕組みを知ろう

団体信用生命保険とは、住宅ローンの債務者が死亡、高度障害状態に陥ったときに、残債を保険会社から金融機関に支払われる、生命保険の一種です。
住宅ローンの返済中に、債務者に万一の事態が起こった場合を想像してみましょう。
加入していた生命保険金が受け取れたとしても、それらは生活のためのお金となり、残りのローンが支払えなくなってしまいます。
残された家族も、家に住み続けることができなくなることがあるのです。
しかし、あらかじめ団体信用生命保険に加入しておけば、保険会社が残債を弁済します。
家族にも住宅ローンの返済が残らず、安心して住居で暮らせるのです。
通常の生命保険では、受取人は家族となるのが一般的ですが、団体信用生命保険の場合は受取人は融資を受けている金融機関となります。
住宅ローンの金利の中に、団体信用生命保険料が含まれている場合もあります。
なお、団体信用生命保険は、生命保険料控除の対象外であることには留意が必要です。

■団体信用生命保険の加入に必要な告知事項

団体信用生命保険に加入するためには、債務者の健康状態や病歴について、ありのままの告知が必要です。
具体的な病名や、症状、入院歴、投薬歴などについて、「告知書」に正しく記載をします。
持っている持病や、健康リスクが高いと判断される方は、団体信用生命保険に加入できないケースもあるので注意が必要です。
また、加入を断られる病気や健康状態については、実際に申し込んでみないとわかりません。
告知内容の中に、既往歴のある病名がある場合でも、通過するケースはあります。
心配な方は、借り入れる金融機関に相談の上、団体信用生命保険の審査を受けましょう。
なお、告知書上で事実と異なった申告をすると、「告知義務違反」とみなされ、保険契約や特約を解除され、保険金が受け取れなくなります。

■まとめ

団体信用生命保険に加入することで、ローンの返済をおこなう債務者に万が一のことがあった場合でも、残りのローンが弁済されます。
加入には既往歴などの告知事項がありますが、ありのままを告知し、残された家族が安心して家に住み続けられるように準備しておきましょう。

私たち昭和建物(株)は、西荻窪・荻窪エリアの不動産を中心に取り扱っております。
お客様にとって最適なご提案をいたしますので、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら
一覧へ戻る
昭和建物の物件検索 不動産のことなら幸せづくりの昭和建物株式会社|会社案内

上へ戻る